*5月26日(金)14時スタート!
オリジナルのマンダラアートを作成していただく遊び心いっぱいの講座♪
『マンダラアート&色彩心理講座』
5月26日(金) 14:00~16:00

マンダラ(曼荼羅)の語源は、サンスクリット語で、“円”、“丸い。
仏教画として受け取られがちですが、それだけでなく幾何学模様を対照的に配しながら鮮やかな色彩で円に描いていく、また無心に形をなぞった模様が、万華鏡のような予想を超えた美しい絵を浮き上がらせる…そんな面白味をもつ絵画です。
「絵が苦手。」と、思われる方も上手に描けて、出来上がった作品は彩あふれるアートとしてお部屋に飾れます。
この講座では、色彩心理も取り入れ、無意識に選んだ色がどんな意味を持つのかを解説していきます。それぞれのオリジナルのマンダラアートを作成していただく遊び心いっぱいの講座です。
□開催日時
・マンダラアート&色彩心理講座
●レッスン 5月26日(金) 14:00~16:00
●料金 ¥3,000+材料費¥1,000(税込)
●定員 6名 ※最小施行人数 3名
または、お電話で!!
045-620-0073
【講師紹介】原 緑(はら みどり)
・FLAX公認Cubicエデュケーター
・FLAX公認パステルアートファシリテーター
・日本カウンセラー学院 コミュニュケーション・エキスパートコース 終了
・レイキ ティーチャー
・TCトレーナー カラーセラピスト
都内にてカラーセラピー、オリジナル天然石アクセサリー制作・販売、石を使ったカウンセリングセッションカリ、グラフィーロゴ制作を行うアトリエサロンを主宰。約10年間で5000人以上のセッションを行う。また、全国で親子カラーコミュニケーション等の各種出張ワークを開催